採用情報 | 株式会社スイッチメディア

Mission | 情報で世界を豊かにする

顧客のニーズに応える、 もしくは未知の課題にアプローチする多くの情報サービスを生み出すことで 人々の生活が豊かになる未来創造へ

Message | テレビ業界を本気で変えたい

候補者の皆さま 当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます! 我々は「いまさら」と思われているテレビの業界を本気で変えたいと思っています。 理屈やデータで考えると、まだまだテレビのメディアとしての影響力はものすごく大きいことが分かります。 そのメディアパワーをどのように活かしてマーケティングに活用していくのか、我々が作ろうとしている世界のお話をぜひ一度聞きにきてください。 他社に負けない当社の特徴は「良い人」が多いことです。 入社された方のうちほとんどの方が入社後の面談で口にされます。 優れたアイデア、事業戦略だけでは業界を変えることはできません。 実行する人こそが重要です。スタートアップではなおさらです。 「一緒に働く人が大事」だと思う人は、ぜひ当社のメンバーに会って話を聞いてみてください。 代表取締役社長 高山 俊治

Product | 常に進化を続けテレビ業界のDXを推進する

テレビCMを売上につなげるための新SaaS「TVAL」

多額のマーケティング投資を必要とするテレビCMが、「売上にどれだけ貢献しているのか」「どれだけ効率化できるのか」分からないということが、経営者やマーケターにとって長年の悩みでした。
私たちが提供する「TVAL」は、精度の高いテレビ視聴データ、購買履歴やパソコン・スマートフォンの閲覧履歴の実データを掛け合わせた新しいマーケティングツールです。
潜在顧客がどんな番組を見ているのかを可視化したり、テレビCMを視聴した人が実際に商品を購入したのかの分析や延べCM視聴回数と購買量との相関の分析を実現できます。

業務提携による今後の広がり

Member | 役員・社員紹介

福羽 泰紀
代表取締役会長
米国ケース・ウェスタン・リザーブ大学MBA課程修了。リクルートで営業・企画を経験した後、2000年にネットリサーチのマクロミル創業に参加して12年にわたって経営メンバーとして事業拡大・グローバル展開を推進。2004年マザーズ上場、2005年東証一部上場を果たし、国内ネットリサーチ業界トップ企業へと成長。2013年7月当社代表取締役就任。
高山 俊治
代表取締役社長
大阪大学大学院修了後、外資系コンサルティング会社に入社。 戦略コンサルタントとして9年間従事し、事業戦略、新規事業立上げ等をプロジェクトマネージャーとして推進。 2012年グリー株式会社に入社し、プラットフォーム部長、アナリシス部長、マーケティング部長等を歴任。その後、事業部長として社内新規事業の立上げを経験。2020年当社入社。2021年6月より現職に就任。
前川 佳輝
取締役執行役員 データソリューション企画部 部長
京都大学卒業後、野村総合研究所にてマーケティング関連のビジネスコンサルティング業務に従事し、その経験を活かしてシングルソースデータを用いた広告効果測定ビジネスの立ち上げを担当する。その後、エンタメ領域のスタートアップにて執行役員としてデータを活用したマーケティング・ダッシュボード型のサービス開発、データ分析組織の構築を経験。2021年に当社入社。2023年1月より現職に就任。
髙橋 明生
執行役員CTO 兼 プロダクト開発部 部長
武蔵工業大学(現東京都市大学)大学院修了。大学院在学中、IPA未踏スーパークリエータに認定。学長賞受賞。2006年に株式会社日立製作所中央研究所に入所し、組込み機器向け基本ソフトウェアの研究開発に従事。株式会社豆蔵にて研究開発ドメインのシステム構想・開発支援を経験後、SaaSスタートアップのCTOとして技術戦略策定や組織立ち上げなどを遂行。2020年当社入社。
前田 遼介
執行役員 ビジネス開発部 部長
立教大学卒業後、電通国際情報サービスにて、自動車OEMを対象としたソリューション営業を担当。2013年リクルート住まいカンパニーへ入社し大手ハウスメーカー向けの営業マネージャー、その後、営業企画マネージャーを歴任。クラウド系インテグレータ企業にてSaaS事業の立ち上げ及び営業管掌役員として従事したのち、2021年当社入社。
渡辺 陽介
データソリューション企画部 シニアエキスパート
東京大学大学院理学系研究科にて博士(理学)取得。その後も、東京大学・筑波大学にて素粒子・原子核実験に従事。欧州原子核研究機構(CERN)の大規模国際実験において、分析サブグループの進行責任者を務め、多様な手法を用いたデータ分析を推進。外資系コンサルティング会社にて、エネルギー業界のコンサルティング業務や需要予測・顧客分析などのデータ分析業務を経験。2020年当社入社。

Interview | 社員インタビュー

 
社員の活躍や入社の想いなど紹介いたします

Culture | 私たちのカルチャー

スイッチメディアでは、チーム/プロジェクトで目標を目指すことを大事にしています。チーム/プロジェクトで何をすべきか常に考え、自ら行動して周り巻き込んでいき、そして巻き込まれた社員も積極的にチーム/プロジェクトに参加してサポートすることを推奨しています。
オープン
  • チーム/プロジェクトの情報はオープンにする
  • 自分の悩みを抱え込まず、積極的に周囲に聞く
オーナーシップ
  • 「誰かがやらないかな」ではなく自分が積極的に動く
  • 自らのミッションをサポートしてくれている人に感謝する
リスペクト
  • 役割が違う人も同じ目標に向かっているなら同じ船に乗った仲間だと考える
  • 周りの人の良いところはどんどん褒める

Work | 働き方

チーム/プロジェクトでのパフォーマンスを最大化させるために、社員の自律性を尊重して柔軟な働き方を重視しています。
場  所
  • オフィス/リモートワークの頻度は部門内の話し合いで決められる(部によって方針は異なります)
時  間
  • フレックスタイム
  • 裁量労働制
関係構築
  • 部内懇親会の会社補助
  • 他部署との交流ランチ
人事評価
  • 半年に1回の人事評価・査定
  • 成果だけでなく、行動・価値観を重視した評価制度
社員が高い生産性を発揮するには、会社で働く時間だけでなく、家族やプライベートの時間も充実させることが大切だと思っています。休暇や手当に関して紹介します。
家  族
  • 結婚、出産などの慶弔休暇・手当 ※育児休暇を取得している実績あり
手  当
  • 社内表彰制度
  • テレビ購入補助
  • 書籍購入支援制度
休  暇
  • 入社初日から有給休暇を3日付与(スタートアップ休暇)
  • 入社5年を経過した社員に特別有給付与
  • 夏期休暇3日間(法定休暇とは別に付与)

Position | 募集ポジション

エンジニア
Kotlin+DDD|大型資金調達済ベンチャーで開発するエンジニア募集! by 株式会社スイッチメディア
「テレビ広告のDX」×「サーバーサイドKotlin+DDDでのSaaSプロダクト開発」 当社はテレビ視聴データを強みに、広告代理店、広告主、放送局へテレビ番組や企業CM等の分析サービスを自社開発デバイス+SaaSとして提供するミドルスタートアップ企業です。 最近では「機械学習による顔認識」「リモコンログ」「音声マッチング」の3つの方式を組み合わせて、「誰が、いつ、どのチャンネルを注視していたか」がわかるより信頼性の高いデータの取得も実現しました。 アナログなテレビ広告業界にテクノロジーでイノベーティブを起こすべく、開発チームをリードしてくださるバックエンドエンジニアを募集します! 【業務内容】 - 自社SaaSサービスのサーバーサイドの開発- 既存メンバーと議論を深め、より良い設計を目指す- 製品の方向性を理解した開発タスクの優先度判断- チーム全体の知識・経験の底上げ、リード 【開発環境】 現在、新プロダクトの開発を行っており、Kotlin+DDDのモダンな技術を取り入れています。 ・現行システム  - 言語:PHP7 (Laravel), Go, Python / JavaScript (Vue.js) - DB:Aurora PostgreSQL, Redshift, Redis - インフラ:AWS Ansible Terraform による自動構築 ・新システム  - 言語:Kotlin(Ktor)、Vuejs(TypeScript) - DB:Aurora PostgreSQL, AWS EMR(Hadoop) - インフラ:AWS、Terraform、CloudFormation ※上記の経験全てお持ちの方でなくても、習得する意欲のある方であれば歓迎です。 【開発チームメンバー】 開発チームは未踏エンジニアがCTOを務め、現在は業務委託の方を中心にシステム開発を進めております。その他、noteやコナミ、NTTグループ出身者など様々なメンバーが在籍しています。 【このポジションで得られること】 1. 役割面での魅力 - Kotlin、DDDでのモダンな開発環境です。 - 開発チームのリードを期待しています。 2. 環境面の魅力  - 裁量労働制(もしくはフレックスタイム制)で勤務時間の自由度は比較的高いです。 - フルリモート可能 - 開発マシン任意選定 3.
Vue3、TypeScript|大型資金調達済ベンチャーのエンジニア募集! by 株式会社スイッチメディア
「テレビ広告のDX」×「フロントエンド領域のリードをお任せ」 当社はテレビ視聴データを強みに、広告代理店、広告主、放送局へテレビ番組や企業CM等の分析サービスを自社開発デバイス+SaaSとして提供するミドルスタートアップ企業です。 最近では「機械学習による顔認識」「リモコンログ」「音声マッチング」の3つの方式を組み合わせて、「誰が、いつ、どのチャンネルを注視していたか」がわかるより信頼性の高いデータの取得も実現しました。 アナログなテレビ広告業界にテクノロジーでイノベーティブを起こすべく、開発チームをリードしてくださるフロントエンドエンジニアを募集します! 【業務内容】 ・SaaSサービス「SMART」のフロントエンドの開発・チーム全体の知識・経験の底上げ、リード・製品の方向性を理解した開発タスクの優先度判断・既存メンバーと議論を深め、限られた時間の中でより良い設計を目指す 【開発環境】 現在、新プロダクトの開発を行っており、Kotlin+DDDのモダンな技術を取り入れています。AWS上のSaaSシステムで、Vue3、TypeScriptを利用した開発です。 ・現行システム  - 言語:PHP7 (Laravel), Go, Python / JavaScript (Vue.js) - DB:Aurora PostgreSQL, Redshift, Redis - インフラ:AWS Ansible Terraform による自動構築 ・新システム  - 言語:Kotlin(Ktor)、Vuejs(TypeScript) - DB:Aurora PostgreSQL, AWS EMR(Hadoop) - インフラ:AWS、Terraform、CloudFormation ※上記の経験全てお持ちの方でなくても、習得する意欲のある方であれば歓迎です 【このポジションの魅力】 1. 役割面での魅力 - 新プロダクトの開発に伴い、モダンな技術を取り入れています - エンジニアサイドでのUI/UX領域のリードをお願いします。 - フロントだけでなくバックエンドも経験されたい方は、新規開発するシステムのバックエンドでKotlinを経験できます 2. 裁量や働きかたなどの魅力  - 裁量労働制(もしくはフレックスタイム制)で勤務時間の自由度は比較的高いです。 - フルリモート可能 - 開発マシン任意選定 3.
PM・Webディレクション
セールス・カスタマーサクセス
マーケティング
オープンポジション

Process | 選考プロセス

採用選考では、長い時間を共にする会社の仲間として、一緒に働けるかを相互に理解する貴重な時間だと考えています。仕事の内容やスタイル、会社の雰囲気、他の社員とのコミュニケーションを楽しめるか、自分に任された仕事を責任を持ってやりきれるのかを、選考を通じて互いに判断していきます。そのため、応募者によっては選考プロセスが異なることがありますので、予めご理解ください。選考期間は1ヶ月程度を予定しています。
カジュアル面談 (希望者)
  • 希望者には、会社の事業内容や組織について、人事もしくは部門責任者から説明させていただきます。
  • 先に書類選考をお願いする場合もございます。
書類選考
  • 書類選考の上、面接をご案内する場合は5営業日以内に連絡いたします。
面接(1~3回)
  • 各部門の責任者、経営陣との面接になります。(原則オンライン実施ですが、希望者は対面も可能です)
  • 面接はフィットを相互に確認するための機会です。応募書からの積極的な質問も受け付けております。
  • 面接は相互理解の場ですので、応募者によって回数が異なります。
オファー面談
  • 就業条件を提示いたします。
  • 内定者に期待したい仕事や役割に関して説明いたします。

Contents | スイッチメディアのことがもっとわかるコンテンツ

【代表インタビュー】弊社が事業展開するテレビCM市場の課題感や、今後の事業戦略など

テレビCM×DXという事業ドメインの魅力についてより深く知りたい方向け

プロダクトについてより深く知りたい方向け

弊社のオフィスや働き方についての考え方を知りたい方向け

Photos | スイッチメディアの日常写真